■第15回「歩こう会/旧東海道を歩く」 (最終回) |
2015年5月スタートした「東海道五十三次(旧街道を行く)」三重県の「関宿」から江戸へ向かうウォーキングも
いよいよ最後の目標地である「二川宿」へとなりました。丸2年間最後ウォーキングとなりました。多くの歴史を
学び楽しい語らいがありました。
・開催日 2017年4月19日(水)
・集 合 名鉄名古屋本線豊橋駅改札出口(あん巻き店付近) 10時15分
・行き先 吉田宿(名鉄豊橋駅)→二川宿(JR東海道線二川駅) 約8Km
・参加者 16名 (愛知:11名、岐阜:4名、三重:1名)
今回も好天に恵まれ、絶好のウォーキング日和、時折強い風が吹きましたが心地よい一日でした。
名鉄名古屋本線豊橋駅(あん巻き店前)に10時15分集合。今回は総勢16名参加しました。 前回の第14回「旧東海道を歩く」終点吉田宿の「札木」まで戻り、本日のスタートはここからしました。
豊橋市内の「東海道」の表示板に沿い何回も曲がりくねった道を地図を見ながらひたすら江戸にむかい、約一時間後に、ようやくコンビニ・サークルKに到着。ここでトイレ、給水、おやつ等の飲食し、一息入れました。
飯村公園で昼食と休息をとり、全体写真を撮影。生憎桜は散りはてた状態でした。
午後は再び旧東海道を東に向かい、「クロマツ跡」やガーデンガーデン、火打坂をとおり「JR二川駅」前を経由し、目的の先である「二川宿本陣資料館」に到着。 みな揃って入館し職員の高橋さんから説明を聴きました。
この本陣は、旧東海道宿場には現在2ヵ所しか現存していないとの事です。ゆっくり館内を見学し白壁の資料館をバックに全員で記念撮影をしました。
今回企画の「旧東海道を歩く」もこれで終了です。JR二川駅から帰途につきました。総歩数約2万歩、12Kmのウォーキングとなりました。 |
|
■第14回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
愛知県も豊川市に入り、吉田宿の豊橋市へ入ってきました。春の訪れとなり桜の花見を期待しての今回は
見事はずれ、豊橋公園の桜も1~2輪の開花を見たに過ぎませんでした。
・開催日 2017年3月29日(水) 集合:AM10時15分名鉄「伊奈駅」
・ご集合 名鉄本線伊奈駅 ご集合:AM10時14分
・行き先 御油宿(名鉄伊奈駅)→吉田宿(名鉄豊橋駅)
・参加者 20名 (愛知:13名、岐阜:6名、三重:1名)
桜の開花が遅れており、期待していたお花見も出来ませんでした。しかしながら天候には相変わらず恵まれ穏やかな日和となり絶好のウォーキング日和となりました。
・名鉄伊奈駅に10時15分に全員集合し前回終了の旧東海道に出て本日のウォーキングスタート。
・街道を吉田宿に向かって歩き、才ノ木(さいのき)の交差点近くのサークルKにて最初のトイレ休憩をとりコーヒーブレイク&水分補給をしました。
・ニチレイの会社を見ながら再び街道を歩き、豊川放水路、そして豊川の本川を渡り吉田宿へ向かう。
・昔ながらの街並みや名所もなく見所の少ない街道でした。
・昼食は名物の「豊橋カレーうどん」を頂きました。観光客には人気があるも、地元の人には今一つ??
・豊橋市役所の13階シティーホールからの市街地を眺める。さすが37万人の住む市街や豊川を眺望、見事でした。
・豊橋公園の桜も満開にはほど遠く、まだつぼみかたく、1~2輪の開花状況でした。
・名物の豊橋市電に記念乗車をしました。札木から乗車、素晴らしい新型の2両連結電車で乗車体験しました。 |
|
■第13回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
寒さ厳しい日が続きましたが、今年最初の「歩こう会・旧東海道を歩く」を開催しました。最終目標の「二川宿」も
見えてきました。天候にも恵まれ寒さに負けず頑張って歩きました。梅の花も咲きだし、気持ちよくウォーキング
出来ました。
・開催日 2017年2月22日(水) 集合:名鉄本線赤坂駅 AM10時15分
・行き先 赤坂宿(名鉄本線「赤坂駅」) → 御油宿 → 名鉄本線「伊奈駅」
・参加者 17名 (愛知:11名、岐阜:5名、三重:1名)
今回も良い天気に恵まれ、名鉄本線「赤坂駅」にAM8:15に集合。集合時間に参加予定の一人が間に合わず結果として欠席となり、合計17名のウォーキングスタートとなりました。
前回(昨年12月21日実施)の赤坂宿より今回は御油宿に向かっての旧街道歩きです。芭蕉の句碑がある「関川神社」で旅の安全祈願し、「御油ノ松並木」を歩き、梅の花が咲きだして春の訪れを感じさせる場所で記念写真を撮りました。
赤坂宿と御油宿の間は距離が短く(約2Km)すぐに御油宿場に入りました。 ご存じ「イチビキ」の工場を左右に見ながら歩き遅めの昼食を中華料理「豊龍園」にて戴きました。ボリュームたっぷりの料理で大満足。
今回は次回の事を考え少しでも吉田宿に近づく為、ウォーキングを続けました。山本太鼓店の店先をのぞきながら、本日の終点名鉄本線「伊那駅」に到着しました。 今回はここ迄とし、早めの解散を致しました。
この企画「旧東海道を歩く」シリーズも最終の目標「二川宿」にあと2回で終了予定、先が見えてきました。 |
|
■第12回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
今回は「藤川宿」から「赤坂宿」に向かって、本年(2016年)最後の歩こう会を開催しま致しました。
・開催日 2016年12月21日(水) ご集合:名鉄本線「藤川駅」 am10:00
・行き先 藤川宿「名鉄本線藤川駅」 ➡ 赤坂宿「名鉄本線赤坂駅」
・参加者 17名(愛知;11名、岐阜;5名:三重;1名)
今回も「お天気男」の参加で絶好のウォーキング日和。前回の名鉄「藤川駅」に10時に集合し全員揃ったところで歩こう会のスタートです。うれしい事に今回初参加の会員が居られ皆で歓迎、大歓迎です。
旧東海道を江戸に向かってひたすらウォーキング。旧東海道と重なる国道一号線の歩道を歩き「高札場跡」「東棒鼻跡」「本宿一里塚」を経て「法蔵寺」へとウォーキングです。
「法藏寺」は徳川家康が幼少の頃にこの寺で勉学をしたとせれ、徳川ゆかりの宝物が多くのこされている。また境内には近藤勇の首塚も祀られていました。
本日の昼食は味処「通りゃんせ」で揃って戴きました。冬至に因んでカボチャの小鉢がつき感激。コーヒーを頂きゆっくり休息をとり午後のスタート。「長沢城跡」「大橋屋」など旧東海道の街並みみながら、今日の目的地「赤坂宿」に到着致しました。 名鉄「赤坂駅」で解散。本日はここまで。 |
|
■第11回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
前回6月15日から久し振りの「歩こう会・旧東海道を歩く」なります。岡崎宿(名鉄男川駅)からのスタートです。
1.開催日 2016年11月16日(水) 集合は名鉄本線「男川駅」AM10時
2.行 程 旧東海道岡崎宿→藤川宿(約5Km)
3.参加者 16名 (愛知:9名、岐阜:7名)
昨年5月23日から始まった「旧東海道を歩く」、今年6月15日で第10回を催行、無事岡崎宿に到着致しました。今回は5ヶ月振りに第11回目の「歩こう会」です。前回の岡崎宿(名鉄男川駅)が今回のスタート時点です。
・午前10時に男川駅に集合し16名で元気よくスタートしました。当日は風が少し冷たい北風がありましたが、青空の澄み切った快晴でした。途中約1時間後コンビニで休息をとり、各自一息入れました。
・国道一号線を歩き旧街道の名所「藤川のまつ並木」に入りました。約90本の黒松が並び御影石を使った足元灯が設置されて良く整備された並木道でした。
・あとは吉良道道標、一里塚跡等の街並みを見て歩き、昼食を摂るため「地域交流センターむらさきかん」を訪問し、全員揃って「お昼」にしました。隣の道の駅「藤川宿」で休憩をとり、買い物をしました。
・再び旧街道を歩き「藤川宿資料館」(脇本陣跡)で史跡まぐりの説明を聴き、隣にある「本陣跡」と本陣石垣を見ながら「名鉄藤川駅」に到着。 今回はここまで。
・天候にも恵まれ久し振りのウォーキング、おしゃべりをしながら楽しい一日でした。 |
|
■第10回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
「旧東海道宿場町を歩く」シリーズも10回目を迎えました。前回終わりの池鯉鮒(知立)の松並木まで戻る為、今回は
名鉄「新安城駅」からのスタートです。 岡崎宿、藤川宿を目指してスタートしましたが、距離が少しあり暑い日差しの
中でしたが、岡崎宿までウォーキングしました。
・開催日 2016年6月15日(水) 名鉄「新安城駅」9時40分集合スタート
・行 程 池鯉鮒宿(名鉄「新安城駅」) ⇒ 岡崎宿(名鉄「男川駅」)
・参加者 19名 (愛知:10名、岐阜:6名、三重:3名
名鉄「新安城駅」に集合し前回の終点になる「知立松並木」まで行き、残りの松並木を見ながら旧東海道を 岡崎に向かって行進しましました。 前日の予報では「終日曇り」でしたがスタート時点から暑い日差しが降り注ぎ、休憩を取りながら給水を心がけました。 今回は国道1号線を歩く事が多く、古い町並みの風情を見ることが殆どなく、見どころの少ない道中でした。
明治川神社、誓願寺、永安寺、熊野神社を見ながらウォーキング、その中では永安寺の「雲竜の松」は見事でした。 このクロマツの巨木の姿はとても立派でした。 悪戦苦闘しながら矢作川に出、「出合之像」の前で記念撮影をしました。何とか無事に「岡崎城」へ到着し、この公園で昼食をいただきました。広場では武将隊と写真撮影し、乙川添いに「鯉」を見て歩き再び国道へ出て、名鉄「男川駅」へ到着しました。 今回はここ迄、今迄の「旧東海道中」で、最も長い距離をウオーキングしました。
|
|
■第9回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
愛知県に入り、3回目の歩こう会です。前回の街道途中で解散した名鉄「富士松駅」からのスタートです。
・開催日 2016年5月25日(水) 名鉄「富士松駅」9時45分集合スタート
・行 程 「富士松駅」(刈谷市) ⇒ 名鉄「新安城駅」間の旧街道を歩く
・参加者 19名 (愛知:10名、岐阜:7名、三重:2名)
前回のウォーキングの終わり名鉄「富士松駅」に集合しスタート致しました。旧東海道の場所まで行き本日の目指す岡崎宿への行程です。
・総持寺で最初の休憩をとりお寺にお参り、水子地蔵に
水をかけて洗心水琴窟で澄んだ音を聞きました。
・さらに進んで「池鯉鮒宿」と「知立古城跡」の石碑を見て、
知立松並木に到着致しました。
・「万葉の歌碑と馬市句碑」を前にして昼食をいただきました
・午後は知立で有名な「八橋かきつばた園」を訪ねました。
「かきつばたまつり」開催中ではありましたが庭園のかきつばたは既に見頃を終わっており美しい花は見れませんでした。平安時代の歌人在原業平の立像と歌碑がありました。
・目的地の岡崎宿まではまだまだ距離もあり、今回は名鉄「新安城駅」までとし、次回に持ち越す事になりました。最後の定番「コメダ珈琲店」で今後の日程打合せを致しました。
・本日は小雨の予報でありましたが始終降りませんでした。 |
|
■第8回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
愛知県に入り、2回目の歩こう会です。今回は池鯉鮒宿(知立市)までの計画でしたが、距離もあり結果的には街道の
途中の名鉄富士松までのウォーキングとなり、池鯉鮒宿までは次回に残す事となりました。
・開催日 2016年4月20日(水) 名鉄「鳴海駅」に集合スタート
・行 程 鳴海宿(名古屋市) → 名鉄「富士松駅」
・参加者 18名 (愛知:10名、岐阜:5名、三重:3名)
名鉄本線の鳴海駅に9時30分集合し、合計18名で第8回目鳴海宿をスタートしました。
今回も晴天に恵まれ絶好のウォーキング日和となりした。 次の池鯉鮒宿までは距離もかなりあり、前回の反省も踏まえ、ゆっくりウォーキングを目指してのスタートし、本日は行ける所まで頑張り、残りは次回にする事にしました。
果行程は、平部町常夜灯→有松一里塚→有松絞りの町並み→有松・鳴海絞会館→桶狭間古戦場跡と歩き、(途中3名の会員が行方不明になるハプニングもありましたが)公園で早めの昼食としました。特に有松町の旧東海道の情緒ある町並みと、伝統ある絞りの街並みを見られて感激です。午後はまず食後のコーヒーをゆっくりいただき、池鯉鮒宿に向かって旧東海道を並んで歩きました。途中「阿野一里塚」で休憩を取り、名鉄「豊明駅」で相談の結果、本日は次の「富士松」まで歩き、解散する事となりました。 次回はここがスタート時点となります。
本日の成果は約21,000歩、11Kmとなりました。 |
|
■第7回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
東海道の宿場町を歩くシリーズも7回目を迎え今回から愛知県に入りました。桑名宿の「七里の渡し跡」から船に乗って
往来した愛知県熱田の宮宿「七里の渡し」からのスタートしました。
・開催日 2016年3月30日(水)
・行き先 宮宿(名古屋市熱田区)七里の渡し→鳴海宿
・参加者 18名 (愛知:9名、岐阜:7名、三重:2名)
当日はとても穏やかな春の気候になり、天気にも恵まれて最高のウォーキング日和となりました。
第7回目となる旧東海道歩こう会、いよいよ愛知県にはいりました。
午前8時20分、名鉄本線の神宮前駅を総勢18名でスタートしました。
・10分後、熱田神宮にお参りし、今日一日の安全と各自の健康
祈願を致しました。
・「七里の渡し」で全員の記念写真と、岐阜地区会員の写真を
撮りました。
・旧東海道の道程に入り、伝馬町を経由し江戸への道をウィーキングスタートしました。
・裁断橋址、都々逸発祥之地、村社、清水稲荷大明神、等休憩を取りながら行進し、かって歩こう会で訪れた笠寺に
よりお参りをしました。
・笠寺公園にて昼食を頂き、園内の見晴台考古資料館を見学、遺跡をみて勉強する。
・笠寺一里塚で休みながら、本日の目的地、鳴海宿(名鉄鳴海駅)に到着。
終わってみれば、本日の歩数、約20,000歩、約12Kmの楽しいウォーキングでした。 |
|
■第6回「歩こう会/旧東海道を歩く」 |
今回で6回目の「旧東海道宿場町を歩く」となりました。四日市宿の近鉄冨田駅から桑名宿まで歩きまました。
好天でしたが寒い一日となりました。元気にウォーキングして、体力アップ、コミュニケーンを図りました。
・開催日 2016年2月24日(火)
・行き先 四日市宿から桑名宿までの内、冨田駅から桑名宿七里の渡し跡
・参加者 17名 (愛知:8名、岐阜:6名、3名)
前回の四日市宿の冨田からスタート、桑名宿に向かいウォーキングをスタートしました。近鉄冨田駅から旧街道に入り、朝日町を通り、員弁川を渡り、桑名市へ入りました。途中、コンビニで小休止、朝明橋の力石を見て街道の立派な寺々を見ながら一号線に出ました。
桑名市に入り、綺麗に清掃されとても立派な了順寺で記念写真を撮り、矢田立場の昔懐かしい「火の見櫓」を見あげ、市街地を通り目的地の「七里の渡跡」へ向いました。途中桑名で有名な「歌行燈」で名物の「蛤うどん御膳」をゆっくり頂きました。薄味でお出汁の効いた上品な味でした。 満足!!。九華公園内を歩き「七里の渡し跡」に着き記念撮影をしました。六華苑(旧諸戸清六邸)を見学し、行程終了。
今回は約27,000歩、約16Km、をウォーキングし、今迄に無い結果となりました。 |
|
旧東海道の宿場町を歩く、今回は第5回目のウォーキングで四日市宿から桑名宿に向い冨田まで歩きました。
・開催日 2015年12月16日(水) 午前10時スタート
・行き先 四日市宿(日永)➡桑名宿に向かい途中、冨田(四日市市)まで
・参加者 12名 (愛知:7名、岐阜:4名、三重:1名)
あすなろう鉄道「日永駅」に午前10時に全員集合、今回は特に地元の井藤さんが参加、先導して頂き、迷うことなくどんどんウオークキングできました。大宮新明社、八幡常夜灯、三ツ谷一里塚、力石等、時間どおりにお昼の食事場所に到着し、久しぶりにゆっくりと昼食を楽しみました。四日市市の旧東海道街道は案内表示が分かりにくく、又四日市宿のみどころがなかったと思います。
|
|
旧東海道宿場町を歩く、今回は第4回目のウォーキングで石薬師宿から四日市宿(日永)までを歩きました。
・開催日 2015年11月25日(水) 午前10時スタート
・行き先 石薬師宿(三重県鈴鹿市)➡四日市宿(三重県四日市市)
・参加者 17名 (愛知:9名、岐阜:7名、三重:1名)
・当日は午後から雨模様との予想が出ており、JR河曲駅に10時集合して、直ちにウォーキングをスタートしました。 雨の降りだす前に、出来るだけ四日市宿に近づけれるように頑張って歩きました。
・河曲駅から国道1号線に出てひたすら北へ歩き、内部川橋を渡りここから旧街道へ入りました。 途中の采女地区で一休みし、小古曽地区へ行き「小古曽神社」でお参りしました。 再び国道と交わる場所に名所「日永の追分」があり湧水を求めて数人がペットボトルを持って訪れていました。
・「日永郷土資料館」を訪れましたが、あいにく休館日で入館できませんでした。
・「名残りの一本松」や「日永の一里塚」も見ながら歩き、雨を気にしながら「日永駅」まで無事歩きました。
・雨が降りだしてきましたので、駅のベンチにて昼食の弁当をいただきました。
・情緒ある、あうなろう鉄道の「日永駅」から「四日市駅」まで乗車して次回の打合せをして解散しました。
・今回のウォーキングは約18,000歩、ひたすら歩くウォーキングでした。
|
|
旧東海道宿場町を歩く第3回目のウォーキングです。前回の庄野宿から石薬師宿をゆっくり歩きました。
・開催日 2015年9月30日(水)
・集 合 JR関西本線加佐登駅 AM10時00分集合
・参加者 16名 (愛知:7名、岐阜:7名、三重:2名)
天候にも恵まれ、宿場町を訪ねるウォーキングも第3回目となりなりました。歴史や文化を伝えた宿場町を
たどり、より深い日本の歴史に触れる事が出来ました。 日本を代表する歌人・国文学者でもあり、日本の唱歌「夏は来ぬ」の作詞者である「佐佐木信綱」の生誕地であります。記念館ではボランティアの方から詳しく説明をお聞きしました。 JR加佐登駅からスタートし石薬師宿場町を散策し河曲駅までウォーキングしました。
・一里塚 :江戸時代に主な街道には里程の目印として
一里ごとに一里塚を築き、そこに榎の木を植えた。
・石薬師寺 :奈良時代に創建され信綱。西行の歌碑があり、薬師堂は県の指定文化財である
・佐佐木信綱記念館 :信綱の生家を拠点に開館、第1回の日本文化勲章受章している
・小澤本陣 :参勤交代の大名一行が泊まる本陣を小澤家が勤めた
・地蔵堂 :石薬師宿の入口に旅の安全を願い建てられた延命地蔵で宿場を往来する人々が立ち寄った。
36首の「信綱かるた道」に沿って、石薬師の一里塚から北町の地蔵堂まで歩きました。 |
|
旧東海道の街道を歩く第2回目のウォーキングです。前回の関宿から亀山宿、今回は亀山宿から庄野宿へウォーキング
しました。当時の趣を感じさせる宿場の風情は少なかったが雨にも会わず楽しく歩けました。
健康促進と会員同志のコミュニケーションを図る為にも、多くの方の参加を増やしたいものです。
記
・開催日 2015年6月27日(土) 亀山駅AM10時10分スタート
・行き先 関西本線亀山駅スタート「亀山宿」から加佐登駅「庄野宿」まで(約8.5km)
・参加者 15名 (愛知:9名、岐阜:5名、三重:1名)
旧東海道ウォーキング第2回目。前日まで雨模様から曇りとなりウォーキング日和になりました。
JR亀山駅を10時過ぎにスタート、亀山宿から庄野宿に向かってのウォーキングです。 亀山の市街を通り旧東海道を道標に沿い歩きました。道中、昔の面影を感じる風情は少なく、少しがっかりしました。
JR井田川駅で昼食をとり、途中、中冨田一里塚で休憩して、庄野宿(45番目の宿場町)に到着しました。
町並みを見ながら「庄野宿資料館」に入り、宿場町関係の資料を閲覧、民芸品、農具等を見学しました。
近くのJR加佐登駅まで歩き14時34分発名古屋行に乗車しました。暑からず、楽しいウォーキングが出来ました。 |
|
東海道五十三次(旧街道を行く)を開始致しました。三重県亀山市の関宿からスタートし、旧東海道を江戸に
向かって上りのウオーキングをする予定です。最終を豊橋市の二川宿までと考えております。
昔の旅人の気分になって昔の街並みを見ながら、何回かに分けて江戸に向かいます。
記
・開催日 2015年5月23日(土)
・行き先 関駅から「東海道47番目の関宿」を通り、「46番目の亀山宿」へ歩きまました。
・参加者 13名 (愛知:6名、岐阜:6名、三重:1名)
「旧東海道を歩く」第一回を実施致しました。JR名古屋駅に皆さん早い目に集合しました。常連の傍島さんが今回参加できずホームまで来られました。和尚さんの様に始終ニコニコと一緒に行きたいご様子でした。
約1時間10分で関宿へ、東西1.8Kの宿場風情の漂う街道を見学し、食べ歩き(宿場のお店は中山道の宿場と比べ少々少ない)亀山宿へ向けてのウオークとなりました。天気は薄曇りでウオーキングには最適で少し汗ばみましたが、全員元気に第一回目を終了しました。 |
|